ai特進塾では、学校の長期休業を利用して、春期・夏期・冬期の3シーズンに講座(講習会)を開きます。
2025年度 夏期講座
申込受付中
お申し込み締め切りは、2025年7月19日(土)20:00までです。
なお、お申し込み時点で すでに満席の可能性がありますのでご了承ください。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますが、受付順に座席を確保いたします。ご希望のコマが満席の場合は、改めてご希望日時をうかがいますので、ご承知おきください。
開講期間
次を予定しています。
2025年7月22日(火)
~8月30日(土)
※ 8月10~18日は休業
※ 期間外での実施につきましては、講師にご相談ください。
時間割
開講コマは、下記の通りです。
火~金曜日と土曜日で、営業時間が異なりますのでご注意ください。
火~金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|
1 限 | 17:00 ~18:50 | 17:00 ~18:50 |
2 限 | 18:30 ~19:50 | 18:30 ~19:50 |
3 限 | 20:00 ~21:20 | 枠なし |
料金
・授業料
小中学生
1コマ80分 ¥3,500(税込)
高校生
1コマ80分 ¥4,000(税込)
・教材費
1科目 最大¥3,300(税込)
◯ 塾生に限らず受講することができます。塾生ではない ご友人様を誘って、一緒に勉強することもできます。
◯ コマ数の制限(上限下限)はありません。塾生の方を含めて受講を強制することは 一切ありません。
◯ 講師1人に対して受講生3名までとします。
◯ 教材費は、小中学生・高校生ともに目安の金額です。講座の内容が通常授業の延長上である場合は、教材費がかかりません。また、塾生ではなく、講座のみを受けられる方は、ご入塾手続き金不要です。
◯ 塾生でない方は、自習室をご利用いただけません。
◯ 講座開始5分前にお越しいただくようお願いいたします。
開講の目的
各期講座の目的は、次の3つです。
- 弱点の補強
学校の授業が進まない休業中がチャンスです。「苦手だな…」と感じていらっしゃる内容を「できる!」に変えましょう。
- 学習の継続
学校の授業がないと、学習することがおろそかになりがちです。休業中に学習していないと、休み明けの学校生活で苦痛を感じてしまうかもしれません。そこで、塾に通っていただき、学び続けるきっかけをつくります。
- 新学期への心構え
復習をする中で、新学期の学習に関係する内容が出てきた際は、後々の学習につながっていることを伝えます。また、お子さまのレベルに応じて、新学期の授業で取り扱う内容を取り入れます。そうすることで、新学期や新学年へのモチベーションを高めます。
各期講座は、通常授業とは異なり、講師1名に対して塾生3名となることがありますが、通常授業よりも安く指導しております。また、通常授業と同じように、お子さま一人一人に合った方法で指導いたします。塾生の方も、まだ塾生ではない方も、講座を通してステップアップしましょう。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
「まずは、塾の雰囲気を知りたい!」という方は、無料体験授業をご利用ください。